- データ復旧のウィンゲット >
- 特急データ復旧 東京 >
- 東京のデータ復旧 店舗案内 >
- 秋葉原オフィスのご案内





特急データ復旧ウィンゲット 秋葉原オフィスまでの道案内をご説明いたします。
 |
 |
JR秋葉原駅 中央改札口を出ていただき、右に曲がってください。 |
秋葉原駅の中央口を出て右に進んで頂くと、横断歩道があります。渡っていただき、ワシントンホテル様の前を右へ曲がります。 |
 |
 |
JRの高架の方へまっすぐ歩きますと、左手に「和民」様がございます。 |
和民様の手前にある細い道に入って頂くと、「神田ふれあい橋」が見えてきますので、そちらを渡ります。 |
 |
 |
神田ふれあい橋を渡ったら、左折してください。 |
柳森神社の前の横断歩道を渡ります。 |
 |
 |
横断歩道を渡った後はまっすぐお進みください。右手の建物3棟を通り過ぎ、1本道を渡った角にある、1階の外壁が黒色のビルが「VORT秋葉原ビル」でございます。 |
向かいには柴田織物修整加工所様や桝屋酒店様でございます。上記の矢印の位置に「VORT秋葉原ビル」の入口がありますので、こちらからお入りください。
エレベータで5階までお上がりください。 |



<タイムズ神田東松下町>:〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町29
<リパーク神田東松下町>:〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町28-4
<リパーク神田須田町2丁目第3>:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目9
【特急データ復旧】
突然のフリーズ、起動しなくなったノートPCからの
データ復旧成功!
厚生労働省様 ノートパソコンで作業中に突然フリーズして、
起動できなくなってしまった。
業務が停止しているので即データ復旧致しました!
昨夜、ノートパソコンがフリーズし、以降、一切起動できない
昨夜、WindowsVISTAのノートパソコンで作業中に突然フリーズし、強制終了し再起動したところ黒い画面に白文字で英語のメッセージが表示され、起動できなくなってしまった。
今朝、パソコンの保守をしてもらっている業者に見てもらったところ、HDDを取り出し、USBで外部接続しても認識せず、データを抜き出すことができなかった。
ハードディスクの状況を診断し、データ復旧できることを確認
ヒアリングした状況から、HDDの物理障害が疑われたため、パソコンの起動確認は行わず、HDDを取り外し、専用の機器にて診断を実施しました。
軽度の物理障害が発生していましたが、データを復旧できることを確認しました。
お客様の業務が完全に停止していたため、診断結果をお伝えし、すぐにデータ復旧作業を実施いたしました。
データ復旧に成功!暗号化も解除し、無事お客様に納品
今回のケースでは、パソコンがフリーズした際に、何度も再起動を繰り返さなかった事が幸いし、物理障害が軽度な状況でデータに欠損もなく復旧できました。
また、HDDが暗号化されておりましたが、お客様よりご提供いただいた復号化の為の情報を利用することで、すべてのデータを認識、オープン確認できました。
パソコンをはじめ、各種機器にて異常が発生した場合には、無理に再起動などをすることなく、すぐにご相談ください。適切な処置を行うことでデータの復旧率が格段に上がります。
また、暗号化されているデータも、お客様のご協力により、正常に復号化しデータを復旧することが可能です。
セキュリティの為に暗号化されたHDDのデータ復旧も、お気軽にご相談ください。


秋葉原オフィスはJR秋葉原駅から実測徒歩5分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅から徒歩5分、都営新宿線岩本町駅から1分という非常にアクセスしやすい場所に、VORT秋葉原ビルがございます。
複数の接客スペースを設けておりますので、多くのお客様を同時に対応することが可能です。
交通アクセスも、京浜東北線、山手線、総武・中央線、つくばエクスプレス、東京メトロと多数ありますので、各方面から「今すぐ無料診断してもらいたい」、というお客様によくご利用いただいております。
また、関東地方の主要拠点としての側面も持ち、関東地方から発送して頂いた案件は、すべて秋葉原で対応させて頂いております。


先日も、セキュリティ上持ち出せないために特急で復旧して欲しいと、サーバーの現地復旧を依頼された方がいらっしゃいました。
すぐさま秋葉原オフィスから現地へ向かい、診断させていただきました。
5台のハードディスクで、RAID5を組んで使用していたそうです。
朝から動きがおかしかったそうですが、昼前に突然"ネットワークに接続できません"という表示が出て使用できなくなったとのことです。
再起動しても接続できないままという事です。
数十人で使用しているため、一分一秒でも早く復旧して欲しいとのことです。
まずは格納されている5本のHDDを取り出し、診断ツールで全台の物理障害の診断を行ったところ、1番のハードディスクに物理障害が見つかりました。
障害のあった1番を除いて、復旧ツールを使い、2・3・4・5番のハードディスクでRAID5を構築してみたところ、データの確認ができました。
その場でお客様にデータの確認をして頂き、元の構成に間違いがないということで取得を開始致しました。
一部エラーが発生してデータの取得ができなかったものの、結果的に95%以上のデータ復旧に成功し、当日にはデータのお渡しができましたので大変喜ばれました。
復旧はスピードが勝負になりますので、これからも「特急データ復旧」の名に恥じないように即日お渡しできるよう復旧して参ります。


今、この記事を読んで頂いている間にも、コールセンターには電話が鳴り響いております。
いち早くデータを復旧して欲しいというお客様がほとんどです。
出張専用復旧カー「ブルーペガサス」を所有するのは当社だけです。専用機材を搭載していますので、すぐに駆けつけることが可能です。
社外へ持ち出せない個人情報や機密情報を持つお客様には、出張実績ナンバー1の当社ならではの出張データ復旧をさせていただきます。
業務をストップさせないためにも、ビジネスサポートのひとつとしてデータ復旧サービスをご利用いただければと思います。
最後に、これまで多くのデータ復旧をしてまいりましたが、機器はいつ故障するか分かりません。
どんな手を尽くしても復旧できない場合も実際にございます。
ハードディスクやUSBメモリ、その他の記憶媒体は消耗品だと自覚して頂き、念の為のバックアップを定期的に作成することをお勧め致します。
東京は秋葉原を始め、6か所に拠点があります。
これからも一人でも多くのお客様に、いち早くデータをお渡しできるよう努めてまいります。

⇒受付センターページへ
データ復旧TOP▲

住所:千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル5F (旧:タームスビル)
|

▲特急データ復旧ウィンゲット(WinGet)TOP

※1:即日返却等、通常返送以外の送料は、実費ご負担頂きますので、ご了承ください。
※2:RAID、特殊フォーマットなどの場合、別途追加費用が発生する場合がございます。
▲特急データ復旧ウィンゲット(WinGet)TOP