クラウド 実績 データ復旧 GUARDIAN Cloud TENMA バックアップ方法 おすすめバックアップ機器 ハードディスク(HDD)

【PCに接続しても認識しない外付けHDDよりデータ復旧成功!】

投稿日:2020年4月8日 更新日:

パソコンに接続していた外付けHDDが突然認識しなくなった。
社内に詳しい者がいたので、データが取り出せるかどうか見てもらい、
外付けHDDのケースより中のHDDを取り出し、直接ほかのパソコンに接続しても
データを取り出すことが出来なかった
中に入っているExcelやWordなどのデータを取り出しをしたい。

郵送でも対応してくれるという、特急データ復旧ウィンゲットに問い合わせをした。
秋葉原に専門技術者がいる「秋葉原オフィス」にて診断をお願いした。

外付けHDDの診断

秋葉原オフィスにて外付けHDDの診断を行いました。
HDDの状態は以下の通りです。

メーカー名 WesternDigital製HDD(HDJ-HSU500B)
容量    500GB
障害状況  中度障害

HDDの内部にはデータを保存する領域(セクター)があります。
今回の症状はこのセクターに異常があることがわかりました。
そのため、異常のあるHDDから正常なHDDに磁気情報の転写(コピー)を行いました。
磁気情報の転写を行った後解析を行いました。
解析した結果、デスクトップに保存されているExcelやWordのデータの復旧が出来ました。

スタッフ所感

I-ODATA製外付けHDD(HDDHDJ-HSU500B)のご依頼でした。
HDDの内部部品に異常がなくても、データを保存する領域(セクター)に異常が起こる場合があります。
データが保存する領域に異常があるため、パソコンなどに差し込んでもうまく動作しません。
通常HDDの寿命は3年から5年と言われていますが、事前にバックアップの準備をしておく必要があります。

データの消失を防ぐためには、弊社の他記事でも紹介していますように、データの運用は「3-2-1ルール」にのっとることが望ましいです。

なお、3-2-1ルールについては以下をご覧ください。
http://www.guardian-r.com/blog/method/20181204/69/

弊社が提供していますQNAP社製高耐久NASを採用した「GUARDIAN+Rバックアップシステム」クラウドストレージTENMAは上記の3-2-1ルールでの運用に適しています。
「GUARDIAN+Rバックアップシステム」には、耐衝撃モデルの外付けHDDタイプもございます。

今後のバックアップに関してお悩みでしたら、弊社までお気軽にご相談下さい。

事例概要
・担当拠点:東京都・秋葉原オフィス(http://www.60min-data.com/
・ご依頼者:栃木県・製造業様
・機器概要:I-ODATA製外付けHDD(HDDHDJ-HSU500B)
・構成:HDD 500GB
・症状:突然起動認識しなくなった
・障害原因:中度障害
・使用用途:Excel・Wordデータの保存、共有

 

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-クラウド, 実績, データ復旧, GUARDIAN, Cloud TENMA, バックアップ方法, おすすめバックアップ機器, ハードディスク(HDD)
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

突然、サーバにアクセスできない! 無事に起動させデータ復旧に成功した事例

  Contents1 はじめに2 お問合わせ・ご依頼内容3 技術者が現地出張対応にて診断3.1 データは復旧できるけれ…

続きを読む

自動暗号化されたハードディスクからの復旧に成功!

Contents1 暗号化されたハードディスクが急にパソコンで認識しなくなった2 暗号化制御基板の異常を確認3 暗号化制御基板の修…

続きを読む

工事現場事務所の計画停電後アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧成功

Contents1 問い合わせ2 現地診断3 復旧作業4 データ復旧だけでなく保守サービスで今後のリスク回避5 事例概要 問い合わ…

続きを読む

停電によりエラーが発生していたLAN DISKからデータ復旧に成功!

Contents1 停電によりアクセスできなくなった2 ハードディスク1台に物理障害の発生を確認3 データ復旧に成功!4 QNAP…

続きを読む

ビルメンテナンスの停電後アクセス不良になったNETGEAR製NASからのデータ復旧成功

Contents1 問い合わせ2 現地診断3 復旧作業4 プロテクトセットプラン5 今回の復旧事例概要 問い合わせ ご依頼機器:N…

続きを読む