出張準備中にノートパソコンを落下!
出張の準備をしていたところ、机の物をどけた際にケーブルに引っ掛け、動作中のノートパソコンが床にまっすぐ落下していきました。
とりあえず起動してみると「ガチャ、ガチャ…」という嫌な音が…
資料は一通り印刷してあったため、とりあえず別のパソコンをもって出張に向かいましたが、帰ってからもう一度起動してもやっぱり起動しないままでした。
会社にデータサーバーは用意してあったけれど、ずっと自分のパソコンでだけ作業をして、保存をしっかり行っていませんでした。
最初は修理業者に頼みましたが、修理は不可能ということで復旧業者を紹介され、依頼しました。
診断結果
VAIO ノートパソコン(VPCS149FJ/B)から内蔵されているHDDを取り出し、専用機器で初期診断を行いました。
初期診断の結果、磁気ヘッドに損傷が見られ、それにより制御不能でデータの読み取りができず、異音の発生につながっていました。
分解作業により磁気ヘッドの交換を行い、再び専用機器で解析を行ったところ、制御する事ができる様になりました。
傷と思われる読み取り不良が多発していましたが、95%のディスクの読み取りに成功、最終的には落下したノートパソコンから90%以上のデータを復旧することに成功しました。
復旧担当スタッフの声
今回はお客様のデータが無事復旧でき、大変よかったです。
動作中に落下した場合、記録面への傷が非常に発生しやすいです。
そこから電源を何度も入切すると、状況が非常に悪化しやすく、データ復旧ができなくなる場合もあります。
まずは復旧できる可能性があるかどうかは専門業者に診断を依頼されることをお勧めします。
また、弊社ではQNAP社製高耐久NASを採用した【GUARDIAN+Rバックアップシステム】を販売しております。
データ復旧が必要な場合や、今後のバックアップに関してお悩みの際はまずは弊社までご相談ください。
〇事例概要
・ご依頼者:東京都 卸売業様
・機器概要:SONY ノートパソコン VAIO VPCS149FJ/B
・症状 :異音が発生して認識しない
・故障原因:磁気ヘッド故障とメディア損傷が原因の重度物理障害
・使用用途:日々のデータ入力などに使用
・対応方法:パーツ交換及び、専用設備下でデータ復旧



- 北海道・東北 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県| 宮城県| 山形県 | 福島県
- 関東 東京都 | 群馬県 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県
- 中部 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 | 富山県| 石川県 | 福井県 | 長野県 | 新潟県| 滋賀県
- 関西 大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県
- 中国・四国 広島県 | 岡山県 | 香川県 | 徳島県 | 高知県 | 愛媛県| 鳥取県| 島根県 | 山口県
- 九州・沖縄 福岡県 | 佐賀県 | 宮崎県 | 大分県 | 長崎県 | 熊本県 | 鹿児島県 | 沖縄県