TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 ITお役立ち情報 SSD パソコン(PC)

SSD換装サービスで、古いノートパソコンの高速化に成功!

投稿日:2020年4月23日 更新日:

毎日使用しているノートパソコンを高速化してほしい

iiyama製 W255EU
今回のご依頼は、
・「毎日使用しているパソコンで、最近動作が遅いと感じていた。」
・「フリーの高速化ツールを試してみたが、早くなってはいるが、根本的に動作が遅い気がする。」
・「できるなら入っているソフトや設定を変えずにもっと早くしたいと考えている。」
とのことでした。

SSD換装サービスで古いノートパソコンの高速化・容量アップに成功!

パソコンの高速化をご希望とのことだったので、弊社のSSD換装サービスをご案内しました。
ちなみに、ただ単にデータをSSDにコピーするだけではノートパソコンは起動しません
通常は見ることやコピーすることのできないデータも含めて、SSDに移す必要があります
データ復旧に使用する特殊機器を使用し、格納されていたハードディスクを端から端まで丹念に読み取り、
交換先として使用するSSDにその情報すべてを書き込みました。

また、SSDを選ぶ際、「できれば空き容量も増やしておきたい」とのことでしたので、元のハードディスクより大きいサイズのSSDを選びました。
ハードディスクの情報をすべてSSDに移した後で、特殊なツールを使用してドライブの大きさを最大まで拡張しました。

起動確認と通常業務のテストを確認をしていただき、無事納品完了!

最後に、店頭でお客様に起動確認と、いつも使用しているソフトなどで作業していただき、格段に高速化されていることと、容量も大きくなっていることを確認していただきました。
キーボードや画面の大きさなど、使い慣れているノートパソコンをまだまだ使い続けられることに満足していただけました。

弊社では、データ復旧の知識を活かし、様々なサービスを行っております。
パソコンや外付けハードディスクの高速化をご希望の場合も弊社までご相談ください。
※例外として、利用されているセキュリティソフトや暗号化などによっては対応できない場合があります。

事例概要
・担当拠点:東京都 秋葉原オフィス(http://www.60min-data.com/
・ご依頼者:東京23区内(自営業)
・機器概要:iiyama製 W255EU
・要望:パソコンを高速化してほしい
・使用用途:個人データと仕事の作業
・対応方法:SSD換装サービスにより高速化

 

 

60minリンクバナー

 

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, ITお役立ち情報, SSD, パソコン(PC)
-, , ,

執筆者:

関連記事

突然、サーバにアクセスできない! 無事に起動させデータ復旧に成功した事例

  Contents1 はじめに2 お問合わせ・ご依頼内容3 技術者が現地出張対応にて診断3.1 データは復旧できるけれ…

続きを読む

【アイオーデータのLANDISKが認識されない!大阪府堺市への出張データ復旧事例!】

Contents1 ■LANDISKがネットワーク上で認識されなくなった!2 ■到着後、即座に復旧作業開始3 復旧担当スタッフの声…

続きを読む

データ復旧の料金や、料金の仕組みは?完全成功報酬制や注意点も解説

  誤って削除したり、故障によって壊れたデータの復旧をしたいという場合があります。その際、業者に依頼するとどれくらいの料…

続きを読む

消してしまったデータを復旧してほしい

Contents1 バックアップを忘れていた1.1 取り戻せないデータが多い1.2 まずは相談下さい2 バックアップの重要性 バッ…

続きを読む

落下して異音がするノートパソコンからのデータ復旧に成功!

Contents1 出張準備中にノートパソコンを落下!2 診断結果3 復旧担当スタッフの声 出張準備中にノートパソコンを落下! 出…

続きを読む