データ復旧TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 お役立ちブログ 会社概要
データ復旧 技術をご案内

データ復旧の難易度基準

データ復旧で何ができるのか、どのような機種に対応可能なのか皆様はご存知でしょうか。
「故障したPCからデータ復旧」
「間違って消してしまったUSBメモリからデータ復旧」
求められる復旧内容はお客様により異なります。実際にデータ復旧が可能な機種や障害についてご紹介いたします。

目次

データ復旧の障害について

データ復旧の障害について

一言に「データ復旧」と言いましても色々な障害が存在しております。 特急データ復旧ウィンゲットでは機器の診断結果から症状を「軽度障害」「中度障害」「重度障害」と大きく分けて3つに分類しております。
データ復旧難易度も基本的に「軽度障害」から「重度障害」にかけて高くなります。

1.軽度障害

最も発生することが多い障害になります。
USBメモリやHDDを突然引き抜いたりすることで発生します。物理的に内部の部品などが故障するのではなく、システム情報の破損により、認識ができなくなったり、フォーマットを要求されるようになったりする障害になります。

一般的には論理障害と呼ばれることが多い症状です。
データ復旧するためには、破損したシステムデータの修復やシステムデータを無視して、直接実データの解析を行うデータ復旧作業が必要になります。市販の復旧ソフトでデータ復旧することができる場合があります。

2.中度障害

中度障害は、一般的に重度の論理障害と呼ばれております。
物理障害を負っているわけではないが、非常に難解な症状になります。 データ自体に破損や異常が発生する軽度障害とは異なり、データ保存領域自体に破損や異常が発生しているのが中度障害になります。 また、誤ってデータを消してしまった場合も中度障害となります。
誤ってデータを消してしまった場合は、時間が経過するにつれてデータ復旧率が下がっていきます。

「中度障害」が発生した場合は、PCやハードディスクなどの電源をすぐに切ること、またUSBメモリなどの場合は、接続しないようにしてください。電源を入れるだけで症状を悪化させ、最悪データ復旧不可能になります。

データ復旧するためには、損傷したデータ保存領域の修復、失われたデータのサルベージが必要になり、市販の復旧ソフトでは基本的にデータ復旧できません。
万が一、データ復旧が必要になった場合は、データ復旧業者に依頼しましょう。

3.重度障害

重度障害は物理的な損傷を負っている症状になります。
HDDなどの場合、内部部品に異常が発生し通電しなくなったり、認識しなくなったりする症状が発生します。 また、USBメモリなどでは接続端子部の破損や内部のチップに異常が発生し、全く認識しなくなります。この症状のデータを復旧するためには、異常の発生した部品の交換が必要となり、市販の復旧ソフトでは絶対に復旧できません。

前兆としてHDDの場合は、カチカチと異音がするようになります。「重度障害」のデータ復旧には、高い技術力が必要となるため、復旧実績のあるデータ復旧企業が行っているデータ復旧サービスにご依頼することを強くおすすめいたします。

例外

分類的には重度障害に値しますが、通常の重度障害とは異なり、物理的な損傷を負っているわけではないため、例外としております。 その症状は、暗号化になります。
最近では、データ漏洩した場合の対策として、データ自体を暗号化することが増えております。特にWindowsのBitLocker、MacのFileVaultなどOSに備わっている機能を用いることが多く、知らない内に暗号化されていることもあります。そのため、暗号化を解除するためのパスワードがわからず、データを取り出せないというケースが発生いたします。

この場合は、基本的にデータ復旧することはできません。
一部パスワードを解析することで対応できることもありますが、非常に時間がかかります。パスワードがわからないと対応できませんので、事前に自分のPCが暗号化されているかを確認しておくのをおすすめいたします。

データ復旧が必要になったらまずご相談ください

データ復旧が必要になったら

データ復旧は障害度によって対応方法が異なります。
間違った対応を行うとデータ復旧できなくなる可能性があるため、自分でデータ復旧することは止めましょう。お困りの時は、特急データ復旧ウィンゲットにご依頼してください。
弊社では、全ての障害に対してデータ復旧することが可能です。お客様の下で発生した問題の解決を全力でお助けしておりますので、お困りの方は是非ご相談ください。

データ復旧全国ネットワーク

データ復旧 全国ネットワーク

データ復旧 全国展開中

受付センターのご案内

北海道・東北
   
特急データ復旧 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧 青森県
https://www.data-aomori.com/
   
特急データ復旧 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧 秋田県
https://www.data-akita.com/
   
特急データ復旧 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧 山形県
https://www.data-yamagata.com/
 
特急データ復旧 福島県
https://www.data-fukushima.com/
 
関東
   
特急データ復旧 東京都
https://www.tokyo.60min-data.com/
特急データ復旧 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
   
特急データ復旧 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
   
特急データ復旧 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
   
特急データ復旧 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
 
中部
   
特急データ復旧 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
   
特急データ復旧 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
   
特急データ復旧 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
   
特急データ復旧 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧 長野県
https://www.data-nagano.com/
   
特急データ復旧 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
 
関西
   
特急データ復旧 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
   
特急データ復旧 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧 奈良県
https://www.data-nara.com/
 
特急データ復旧 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
 
中国・四国
   
特急データ復旧 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧 岡山県
https://www.data-okayama.com/
   
特急データ復旧 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
   
特急データ復旧 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
   
特急データ復旧 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧 島根県
https://www.data-shimane.com/
 
特急データ復旧 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
 
九州・沖縄
   
特急データ復旧 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧 佐賀県
https://www.data-saga.com/
   
特急データ復旧 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧 大分県
https://www.data-oita.com/
   
特急データ復旧 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
   
特急データ復旧 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

データ復旧は主要都市・全国にて受付

当社の6都市にある店舗(札幌・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡)、全国の受付センターにて対応が可能です。店頭では、データ復旧のご相談を伺い、専門スタッフがお客様のご要望に合わせたデータ復旧サービスをご提案いたします。
店舗への来店が難しい地域の方々には、上記店舗へ機器を郵送していただく【郵送受付】も行っております。なるべくお客様の近くで対応できるよう、各店舗を設けております。

選ぶなら安心信頼の技術

一つでも多くの確かな証拠データを割り出すために、信頼の技術力を持った当社をお選びいただくことをおすすめいたします。

データ復旧の実績
累計60,000件
データ復旧専門10年以上の経験で培った高度な技術と、信頼のサービスでお選びいただいております。出張サービスを業界内でもいち早くスタートさせ、お客様のニーズに合わせたサービスでご満足いただいております。

データ復旧

お問い合わせフォーム

お客様区別
氏名
※必須
氏名
法人名
TEL
※必須

※日中、ご連絡可能なお電話番号をご入力下さい。
E-mail
※必須

※日中、ご確認可能なメールアドレスをご入力下さい。
ご相談・申込種別
※必須
故障機材
※必須

ご質問・ご依頼内容
(障害機器の状況・復旧が必要なデータの内容や量・データが欲しい納期などをお書きください)

個人情報の取り扱いについて

上記の記入が終わりましたら、送信ボタンを押してください