TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

データ復旧 データ復旧の技術 GUARDIAN RAID・NAS

出張ピックアップでLANDISK HDL-XR2.0のデータ復旧に成功!

投稿日:2024年9月2日 更新日:

LANDISK復旧

本日はI-O DATA社製のLANDISK HDL-XR2.0からのデータ復旧実績をご紹介します。

兵庫県神戸市の建設業の法人様からのご依頼です。
店舗にお越しいただく事が難しく、また、お客様のオフィス内で、長時間に渡って作業を行う事も控えてほしいというご要望だったため、
今回は出張ピックアップでI-O DATA社製のLANDISK HDL-XR2.0をお預かりし、弊社オフィスでデータ復旧を行いました。

お問い合わせ内容

事務所に設置している使用しているI-O DATA社製のLANDISK HDL-XR2.0。
導入後6年ほど経っていて7〜8人で共有している。
週末業務時間内は特に異変もなく、通常通りアクセスができていたが、
週明け月曜の朝、事務所にきてみると既にアクセスができなくなっていた。
業務に影響が出る為、すぐに普段パソコンの事などで相談している親しい業者に来てもらったが、
復帰せずどうする事もできないという事。
何か方法がないかとても焦っていた所、データ復旧の専門業者があるという事で問い合わせをした。

出張で対応してもらうつもりだったが、HDDの障害状況によっては作業に数時間を要するという事で、
事務所内での長時間作業は控えたかったため、
出張ピックアップで機器を預けデータ復旧を依頼

お客様の元へ伺い機器をお預かり。データ復旧診断を開始

I-O DATA社製のLANDISK HDL-XR2.0のハードディスク4台それぞれの診断を実施、4台のハードディスクの内、3番ハードディスクと4番ハードディスクに障害を確認いたしました。
障害の発生しているハードディスクについては専用の復旧機で修復作業を行い、RAID情報およびデータ領域の解析作業を実施しました。
その結果、99%以上のデータ抽出に成功しました。

スタッフ所感

今回のI-O DATA社製のLANDISK HDL-XR2.0ですが、導入されて約6年間、特にメンテナンスもせず、
バックアップも何度かした事はあるものの定期的ではなく、少なくとも1年以上は行われていないという事でした。

無事データ復旧することができ、安心していただけたとともに、今回の件で
「データの保存・管理の重要性」が分かったという事で、
新たなNASとして弊社が販売する「QNAP社製 高耐久HDDを搭載したNAS GUARDIAN+Rバックアップシステム」も同時にご導入いただく事となりました。

また、昨今の新型コロナウィルスの影響で、お客様先での長時間滞在を心配されていたのですが、
その様な場合は出張ピックアップがオススメです。

お客様のご要望、ご事情にあわせて対応させていただきますので、お困りの際は、まずはご相談ください!

プロも信頼するおすすめの強いNAS

プロの信頼するおすすめの強いNASをご紹介します。いろいろなタイプのNASがありますので、ランニングコストも含めたコスパの高いNASを見つけてくださいね。

【事例概要】

・大阪府大阪市北区・法人様(不動産業)
・機器概要:バッファロー社製DriveStation(HD-QL8TU3/R5)
・構成:HDD(2TB)×4 RAID5
・症状:ハードディスク損傷によるアクセス不可
・使用用途:社内の過去データ・進行中データの大容量保存媒体

 

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LANDISK】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-データ復旧, データ復旧の技術, GUARDIAN, RAID・NAS
-, , , ,

執筆者:

関連記事

停電によりNASが故障した!I-O DATA製LANDISKの特急データ復旧事例

Contents1 NASのシャットダウンを忘れてしまった・・・2 障害発生から1時間半で現地にプロのエンジニアが到着3 停電によ…

続きを読む

正常認識しなくなった外付けハードディスクからデータ復旧成功

Contents1 正常に認識できず、フォーマットを要求される2 経年劣化による不良セクタを確認3 クローン作業により超特急でデー…

続きを読む

デザイン事務所で使用しているリンクステーション(バッファロー社製)にアクセスできなくなった!

Contents1 デザイナーが使用しているNAS(リンクステーション)がつながらなくなった!1.1 診断結果2 復旧担当スタッフ…

続きを読む

【Linuxサーバー】DELL製サーバーの出張データ復旧

Contents1 はじめに2 お客様からのお問い合わせ3 Linuxサーバーを出張診断4 データ復旧に成功! はじめに 法人様の…

続きを読む

【エラーランプ点灯でアクセスできないLANDISK(HDL-AA2)から出張データ復旧!】

Contents1 ■業務で使用しているNASにアクセスできなくなった!2 ■出張データ復旧のため、出動!3 ■復旧担当スタッフの…

続きを読む