TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

クラウド 実績 データ復旧 GUARDIAN Cloud TENMA データバックアップ バックアップ方法 おすすめバックアップ機器 RAID・NAS BCP対策

NASに突然アクセスできなくなった!復旧事例とバックアップ対策

投稿日:2024年10月16日 更新日:

NAS アクセスできない

大きなデータを扱うことが多い時代、社内の共有サーバー、NASが突然故障したとき、どうしますか?
今回は故障が起こったところからどのように業務復帰したのか、そして今後の対策について
実際のお客様の声をもとに実績をご紹介いたします。

データ復旧の実例 NASに突然アクセスができなくなった

大阪府大阪市のお客様よりお問い合わせをいただきました。
1週間ほど前から動きが遅くなっていたNASが本日朝から全くアクセスできなくなってしまった。
社内で共有しているNASで、この中に業務で使用するデータが入っている。
定期的にバックアップをする必要があると思いつつ、なかなか業務で忙しく対応ができていなかったためここにしかデータが保存されていない状態。
大阪オフィスが近いため今から持ち込んで診断してほしい!というご要望でした。

大阪オフィスへご来店、その後初期診断の実施

ご来店いただき早速診断を行ったところ、データ復旧は可能と判断いたしました。
お持ち込みいただいたNASは、ハードディスクが2台搭載されている機器で、2台ともに不良セクタと呼ばれる読み取り不良の領域が多数発生している状態を確認いたしました。
専用機器にてハードディスクの制御を行い、障害のあるハードディスクの磁気情報を正常なハードディスクに書き写す磁気転写作業を行いました。
作成したクローンハードディスクを解析し、データを復旧することができました。

お客様にもデータをご確認いただき、問題なくデータが復旧できていることをご確認いただきましたので無事にデータをご納品となりました。

⇒【データ復旧 NAS】

今後のデータ運用について GUARDIAN+Rの導入

お客様より「今回の一件でデータ復旧はできたものの、今後もトラブルが発生すると非常に困ると痛感した」とお言葉をいただきました。
そこで今後二度とデータを失うことのないように、データバックアップシステム「GUARDIAN+R」をご提案いたしました。

GUARDIAN+Rとは、弊社が自信を持っておすすめするデータバックアップシステムです。
4点の特徴があります。

①超高耐久なHDDが搭載されていること
ハードディスクの老舗企業WD製の「WD Gold」「WD Red」を使用しています。長時間稼働し続けるデータセンター向けに作られた超高耐久なハードディスクで高性能なバックアップを実現します。

②データ復旧サービスが完全無料
万が一の故障、不具合に備えてデータ復旧の無料サービスが付帯されています。
機器本体やハードディスクの修理対応も無料なので万全の体制でデータをお守りします。

③出張設定サポートが無料
初期設定から万が一のトラブル時までスタッフが訪問し、対応いたします。
電話やリモートサポートなどお客様のご要望に合わせてサポートいたします。

④クラウドサービスの設定ができること
オンラインの自動バックアップ設定で定期的に最新のデータを安全に保存することができます。
災害やデータ消失などの緊急時への対策(BCP対策)ができます。

今回のお客様の導入の決め手となったのは、③の出張設定サポートでした。
復旧のご依頼をいただいたNASはインターネットで購入し、実際に設定もしてもらったがその後は電話サポートのみであまりよくわからず、担当者も毎回別の方で把握しておらず対応はあまりよくなかったとのこと。
実際にスタッフが現地でサポートしてくれるという点が決め手となり、さっそく導入することになりました。

GUARDIAN+R導入 その後・・・

現地訪問での初回設置設定サポート後、トラブルもなく安定して使用できているとのことでお客様より非常にお喜びいただけています。
何かあった時に近くから専属のスタッフの方が来てくれるので安心ですと嬉しいお言葉も頂きました。

絶対にデータを失いたくない!という方、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

データバックアップシステム「GUARDIAN+R」の詳細はこちら

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 NAS】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-クラウド, 実績, データ復旧, GUARDIAN, Cloud TENMA, データバックアップ, バックアップ方法, おすすめバックアップ機器, RAID・NAS, BCP対策
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

HDD/SDカード/USBメモリのリアルな障害の話

これまでパソコン、外付けHDD、NASなどのHDDやデジカメ、スマホのSDカード、そしてUSBメモリのデータ復旧を多くしてきていま…

続きを読む

消してしまったデータの復元方法・手順

パソコンの不具合などで誤って削除してしまったデータを復元したいと思ったことはないでしょうか。 業者に頼むという方法もありますが、費…

続きを読む

外付けHDDからカチカチ音が発生!物理故障したHDDのデータ復旧実績

Contents1 外付けHDDから突然、カチカチ・・と異音が発生2 データ復旧専門業者へ依頼3 異音の原因を特定 HDDの救急治…

続きを読む

異音がしてモーターが回転しない外付けHDDからのデータ復旧に成功

Contents1 異音が発生!モーターも回転していない模様2 特急データ復旧Win-Get!へ依頼3 異音の原因を特定し、対処!…

続きを読む

SSDの寿命はどれくらい?SSDに関する情報をご紹介

SSD(ソリッドステートドライブ)は、以前と比べて販売価格も安く、パソコン内蔵ストレージとしてもHDD(ハードディスク)と並んで幅…

続きを読む