TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 GUARDIAN おすすめバックアップ機器 長期保存 AI RAID・NAS ハードディスク(HDD) パソコン(PC)

水没してしまったサーバ、NAS、外付HDD、PCからもデータ復旧は可能です!

投稿日:2024年11月5日 更新日:

水没

豪雨被害で事務所が浸水!設置していた機器が泥まみれになってしまった!

近年、日本各地で自然災害が多発しており、豪雨や地震で機器が故障したというお問い合わせが多くなっております。
そこで、今回は浸水してしまった機器の復旧についての一例をご紹介いたします。

豪雨被害で事務所が浸水してしまい、事務所に設置していたLANDISK(IO DATA社製HDL2-H4)が完全に水没してしまったというご相談をお受けしました。
機器をお預かりし状態を確認したところ、LANDISK(IO DATA社製HDL2-H4)全体が泥まみれになっている状態でした。

雨水や水道水、海水などで水没した場合、そのまま乾いてしまうと不純物が付着しハードディスクが錆びてしまい、データ復旧が困難になってしまいます。
そのため、専用の洗浄液を使い適切な洗浄方法で繰り返し不純物を取り除く必要があります。

適切な洗浄を行った上で診断を開始いたします。

お預かりしたLANDISK(IO DATA社製HDL2-H4)も同様にハードディスク1台1台、時間をかけて適切な洗浄を行った上で、弊社の専用装置で診断を行いました。
その結果、無事にハードディスク4台とも正常に読み込む事ができ、データ領域の解析作業の結果、ほぼすべてのデータを復旧する事ができました。

復旧担当スタッフの声

今回ご紹介した水没したLANDISK(IO DATA社製HDL2-H4)のデータ復旧が成功に至った要因の一つは、機器の引き上げ後に適切な処置をされていた点が大きかったです。
上記でも記載している通り、水没した機器がそのまま乾いてしまうと不純物が残ってしまい、データ復旧が困難になってしまう可能性があります。
そのため、水没した機器は固く絞った濡れたタオルや布でくるんでいただき、ビニール袋などで、密閉して乾燥しない様にしてください。
その処置だけで復旧の確率は大きく変わってきます。

下記にご紹介しておりますので、ご覧ください。
https://www.60min-data.com/saigai/

リプラス(特急データ復旧Win-Get!)では、災害被害に遭った機器のデータ復旧もお受けいたします。
また、災害対策としてバックアップのご相談や、新しいNAS、ファイルサーバーの導入のご相談も承っております。
ぜひ一度、ご相談ください!

事例概要

【機器概要】
・法人様
・機器概要:IO DATA社製NASファイルサーバー【HDL2-H4】
・構成:HDD 4台
・症状:水没
・使用用途:部署のファイルサーバーとして運用

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LANDISK】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, GUARDIAN, おすすめバックアップ機器, 長期保存, AI, RAID・NAS, ハードディスク(HDD), パソコン(PC)
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

HDDからカチカチ音が発生!物理故障したHDDのデータ復旧実績

Contents1 HDDから突然、カチッカチッ・・と異音が発生2 データ復旧専門業者へ依頼3 異音の原因を特定 HDDの救急治療…

続きを読む

【繋がらなくなったロジテック社製HDDケース(RAID対応)から特急データ復旧!】

Contents1 業務で使用しているロジテックのLHR-2BRHEU3に接続できなくなった2 ご来店いただき、データ復旧診断開始…

続きを読む

電源がつかなくなったLinkStationからデータ復旧に成功

  Contents1 出勤したらLinkstationの電源が切れていて、立ち上がらない…2 個人情報が入っており、持…

続きを読む

出張データ復旧とは?来店、郵送のデータ復旧とのメリット・デメリットは?

Contents1 ハードディスクが壊れた!どうしよう・・・1.1 来店によるデータ復旧1.2 郵送によるデータ復旧1.3 出張デ…

続きを読む

特急出張診断からTerastationのデータ復旧に成功

  Contents1 正常にアクセスが出来なくなり、シャットダウンしてもランプが点いたままの状態2 札幌から特急出張診…

続きを読む