TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

データ復旧 データ復旧の技術 GUARDIAN 機器の故障と原因 データバックアップ おすすめバックアップ機器 ITお役立ち情報 サーバ RAID・NAS ハードディスク(HDD)

アクセスできない!製造業で使用のバッファロー製TeraStation(TS-XH4.0TL)からの特急データ復旧!

投稿日:

TeraStation

アクセスできない!TeraStation(TS-XH4.0TL)からの特急データ復旧!

工場内でBUFFALO製TeraStation(TS-XH4.0TL)を使用していました。
部署内の10数名ほどで使用していたもので、製品の図面データや写真データ等、
毎日使用しているものでした。

ある週明けの月曜日、TeraStationが突然アクセスできなくなりました。
本体を確認すると、「E14」というエラーコードが出ていました。

別のハブに接続したり、電源を入れ直したりしてみたものの、状況は改善されず
社内の詳しいスタッフに見てもらってもお手上げの状態でした。

TeraStation内のデータが無いと工場を正常に稼働することが出来ず、仕事になりません。
緊急でのデータ復旧が必要でした。

診断結果

TeraStation(TS-XH4.0TL)にはハードディスクが4台内蔵されており、
Disk3に物理的な障害がありました。
RAID5で構成されていたため、Disk3を除いた3台で
データ復旧専用の高度解析ツールで解析作業を行い
RAIDを再構築。データ抽出作業を実施いたしました。
その結果、90%以上のデータが取得でき、
お客様の必要とするデータのほとんどを復旧させることができました。

復旧担当の声

今回は、BUFFALO製TeraStation(TS-XH4.0TL)のご依頼でした。
お客様は近く持ち込んだその場で復旧が出来るところを探していらっしゃいました。
10数名ほどで使用されているTeraStationで工業内の業務も止まっているということで、
かなりお急ぎでいらっしゃいましたが、データの納品まで持ち込んだその日のうちに完了し、
お客様には大変お喜びいただきました。
このようにお急ぎのお客様でも弊社ではすぐに対応いたします。

また、「持ち込む時間が無い」、コンプライアンス上「機器を持ち出せない」
といったお客様には機器のピックアップ現地出張診断も承っております。
お気軽にお問い合わせください!

事例概要

【機器概要】
・メーカー:BUFFALO(バッファロー)
・機種:TeraStation
・型番:TS-XH4.0TL
・構成:RAID5 (1TB 4台構成)
・症状:E14のエラーが発生し、アクセスができない

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 TeraStation】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-データ復旧, データ復旧の技術, GUARDIAN, 機器の故障と原因, データバックアップ, おすすめバックアップ機器, ITお役立ち情報, サーバ, RAID・NAS, ハードディスク(HDD)
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

緊急事態発生!突然アクセスできなくなったIODATA製LANDISKからデータ復旧!

Contents1 始業前に突然故障!急ぎデータの復旧をしたい!1.1 物理障害によるRAID崩壊と判明!1.2 12時間で復旧成…

続きを読む

電源がつかなくなったLinkStationからデータ復旧に成功

  Contents1 出勤したらLinkstationの電源が切れていて、立ち上がらない…2 個人情報が入っており、持…

続きを読む

突然データが消えた!IODATA製LANDISKからのデータ復旧!

Contents1 知らない間にデータが消えた!?2 原因は軽度の物理障害でした3 復旧スタッフからのコメント 知らない間にデータ…

続きを読む

【Synology製NAS】アクセスができない状態からのデータ復旧

社内で利用されているNAS機器は、企業の情報や顧客情報など多くのデータ管理としての役割を担っています。 業務で最も利用することが多…

続きを読む

外付けHDD

「フォーマットする必要があります」と表示され認識しない外付けHDDデータ復旧実績

Contents1 落下後…データが見れない状態になった2 診断の結果は?3 お客様のご感想 落下後…デー…

続きを読む