TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 データ復旧 GUARDIAN Cloud TENMA セキュリティ対策 おすすめバックアップ機器 RAID・NAS ハードディスク(HDD) BCP対策

NAS(LANDISK)からのデータ復旧事例―即日診断・お見積り無料|名古屋駅徒歩5分

投稿日:2024年11月21日 更新日:

LANDISK

NASとは

NASとは、「Network Attached Storage」の略称で、ネットワークに接続された記憶装置という意味です。
ネットワークを経由してパソコンやスマートフォン、タブレットからもデータを簡単に共有することができます。
NASは、企業で使用されるイメージが強かったのですが、簡単に導入することが出来る製品が多くなり、今では個人でも多くの人が家庭用として使用するようになっています。

しかしながら、パソコンや外付けHDDと同様に、NAS機器が壊れてしまうトラブルの可能性があります。
アクセスができなくなってしまったNASからのデータ復旧事例についてご紹介します。

NASのデータ復旧事例

【お問い合わせ内容】

I-O DATA製のLANDISK(HDL-XR2.0)を使用しています。
先日、LANDISKに保存していたはずのデータが一部消えていることに気が付きました。
機器の導入を担当した、社内のシステム管理者にも見てもらいましたが、解決しませんでした。
その翌日に出社した際に、LANDISKに全くアクセスが出来なくなっていました。

【初期診断内容】

LANDISK(HDL-XR2.0)に内蔵されている4台のハードディスクを取り出して診断を行いました。
4台中2台に障害が発生していて、ハードディスク内部のヘッド(磁気情報の読み取り部)が損傷していることを確認しました。
診断結果としては、重度物理障害の判断となりました。

【復旧作業実施】

ハードディスク4台でRAID5の運用をされていたため、少なくとも物理障害が発生している2台の内1台は正常にデータの読み出しができるようにしなければなりません。
ハードディスク内部のパーツ交換作業を行った後、HDDクローン(複製)作業を実施しました。
故障したハードディスクはどちらが先に故障したのか分からず、最新の更新データを復旧するために物理障害のハードディスク2台復旧作業を施しました。

【復旧作業結果】

障害が発覚した「データが消えていた」状態は、不良セクタ(データの読込ができない領域)が発生していたためでした。
HDDクローン(複製)作業RAIDの再構築を行うことで、見えなくなっていたデータも使用できなくなる直前の更新日時のエクセルファイルも取得ができ、無事に正常に開くことが確認出来ました。

【復旧担当スタッフの声】

今回は、ハードディスクの内部パーツ交換作業を伴いながらも、無事、データの復旧ができました。
機器トラブルが起こった際に、特にRAID対応のNAS機器の場合は、安易に復旧作業を行うことで、却ってデータの取り出しが困難になることや復旧が不可能な状態になることがあります。
難易度の高いデータ復旧は、専門知識と高度な技術が必要となります。
お困りのことがございましたらご相談下さい。

NASの活用方法

取引先や自宅、移動中など、外出先から社内にあるデータを参照したいことがあるのではないでしょうか。
そんな時にもNASを利用することができます。エクセルやPDF、画像データへアクセスすることができるので、インターネットが繋がる環境であれば、時間・場所に制限されることなく作業ができるため、業務効率が上がります。
外部からのアクセスを行いますが、ユーザーID、パスワードの設定をするので、情報セキュリティの面も安心です。
また、弊社サービスの「GUARIDIAN+R」では、クラウドサービス「TENMA」と連携し、BCP対策として最適なバックアップ体制を構築することが可能です。

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LANDISK】詳しく見てみる

 


札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, データ復旧, GUARDIAN, Cloud TENMA, セキュリティ対策, おすすめバックアップ機器, RAID・NAS, ハードディスク(HDD), BCP対策
-, , , ,

執筆者:

関連記事

NAS・サーバーが故障!?復旧はできる?

Contents1 NASやサーバーにこのような症状が出たら要注意1.1 TeraStation・LinkStation・LAND…

続きを読む

アクセスが出来なくなったLinkStation(LS-QV8.0TL/R5)からデータ復旧

Contents1 社内で使用していたLinkStationが接続不能に・・・2 LinkStation(LS-QV8.0TL/R…

続きを読む

NASがまさかの故障!?法人向けのデータ復旧サービスを徹底解説

多くの法人企業がNASを共有ファイルサーバとして運用していますが、その中で定期的にメンテナンスをおこなっているケースは少ないです。…

続きを読む

NAS・サーバー故障の復旧に強いおすすめの業者は? 九州・沖縄編

梅雨から夏にかけての時期は、雷や気温の上昇といった影響を受け、NAS・サーバーなどの精密機器では故障リスクが高まります。 特に落雷…

続きを読む

RAID崩壊でアクセスできなくなったNAS(LinkStation)からデータ復旧に成功

Contents1 NASに障害発生!RAID崩壊が発生してアクセスできなくなった2 現地診断にて軽度の物理障害を確認3 RAID…

続きを読む