TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 データ復旧 機器の故障と原因 RAID・NAS ハードディスク(HDD)

リビルドが失敗したTerastationからの出張データ復旧に成功

投稿日:2020年4月3日 更新日:

 

TerastationのHDDが故障したため、交換してリビルドを開始。しかし…

Buffalo Terastation WS5400RN0404W2にHDD1台の故障を示すエラーが発生した。
HDDを交換してリビルドを開始したが、途中で他の1台がエラーとなりリビルドが途中で停止してしまった。
管理画面上から最上階層のフォルダ名のみ見えるが、データにはアクセスが出来ない。

出張で対応してくれる業者を探し、Win-Get!に依頼

複数の事業所があり、全事業所のデータを集約しているTerastationのデータが見えなくなったため、至急復旧する必要性があった。
数社問い合わせをし、一番早く来てくれる特急データ復旧Win-Get!に依頼することにした。

データの確認に成功、ご指定のNASへデータを保存してデータ復旧完了

午前中にお問い合わせを頂き、正午には現地へ到着して診断を行いました。
初めに故障した1台に物理障害が発見されたのでRaidを再構築したところ、一部のフォルダの中身が空の状態でした。
リビルドの影響によるデータの破損・消失が発生していましたが、幸いなことに直近で使用するデータは復旧する事が出来ました。

スタッフ所感

各事務所で毎日業務で使用するデータが保存されている事から緊急でのデータ復旧が必要との事で出張対応を行いました。
データ量が2TBと多かったため時間がかかりましたが、約1日半で全データの復旧・共有が出来るところまで戻すことが出来ました。
データ復旧が必要になりましたら「特急データ復旧Win-Get!」まで是非お問い合わせください。

 

〇事例概要
・ご依頼者:北海道千歳市 法人様(建設業)
・機器概要:Buffalo Terastation WS5400RN0404W2 Raid5
・症状:正常にアクセスできなくなった
・故障原因:リビルド中にHDDが故障した事による障害
・使用用途:業務で使用する文章データ保存に使用
・対応方法:個人情報が保存されているため、出張によるデータ復旧

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 TeraStation】詳しく見てみる

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, データ復旧, 機器の故障と原因, RAID・NAS, ハードディスク(HDD)
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

停電で故障したパソコンからのデータ復旧に成功!

Contents1 停電後、全く起動しなくなったパソコンから、データだけでも取り出して欲しい。1.1 パソコン本体だけでなく、内部…

続きを読む

床に落下し、異音がする外付けHDDからのデータ復旧に成功!

Contents1 事務所の移転時に外付けHDDを落下!1.1 診断結果2 復旧担当スタッフの声 事務所の移転時に外付けHDDを落…

続きを読む

出張対応でバッファロー製TeraStationからのデータ復旧成功!

Contents1 作業途中のデータが保存されているNASが故障!2 出張データ復旧のため、出動!3 復旧担当スタッフの声 作業途…

続きを読む

【静岡県浜松市へ出張データ復旧!バッファロー製LinkStationからデータ復旧に成功!】

Contents1 停電後、アクセスが出来ない・・・2 緊急を要するため出張データ復旧にてご対応2.1 RAID0とは・・・3 現…

続きを読む

落下したポータブルハードディスクからの復旧事例

Contents1 出先で仕事中にポータブルハードディスクを落下させてしまった!2 診断の結果、重度障害と判定3 2回のパーツ交換…

続きを読む