TOP 特長 対応機器 データ復旧の流れ 料金 店舗案内 お客様の声 資料ダウンロード お役立ちブログ 会社概要

実績 データ復旧 データ復旧の技術 GUARDIAN 機器の故障と原因

アクセス出来なくなったNASからのデータ復旧に成功

投稿日:2019年8月27日 更新日:

データを保存していたLS-WV2.0TLR1が壊れた

データ保存用にBuffalo製の【LS-WV2.0TLR1】を使用していた。
オフィスのレイアウト変更の為、備品等の運搬をしていたところ、電源ケーブルに引っ掛かったため、ケーブルが抜けてしまった。それ以降、正常に起動しなくなってしまった。LS-WV2.0TLR1には事務関係の書類や今まで案件のデータを保存していた。無くなると非常に困るので、なんとか復旧してほしい

診断内容

LS-WV2.0TLR1で使用していたHDD2台を弊社診断機器に接続し、物理的な異常がないか、調査を行いました。その結果、HDD2台共に物理的な異常が起きていました
HDD2台のうち、1台は完全に壊れていました。ですが、残りのHDDは幸いにも軽度の物理異常のため、データ復旧機器を用いてHDDの動作を制御することで、データを読み取ることが出来ました

RAID情報の解析に成功

今回問題が発生したLS-WV2.0TLR1は、RAID1で運用されていました。
そこで、軽度の物理異常が起きていたHDDの動きを制御しつつ、読み取ったRAID情報の解析を行うことで、データの取り出しを行うことができました。
取りだしたデータをお客様にご確認頂いた結果、必要なデータは取り出せているとのことでした。

スタッフ所感

今回の復旧では、お客様より御要望のあったデータを、全て復旧することができました
ですが、お客様の障害状況によっては、全くデータを取り出せない場合があります。
また、LS-WV2.0TLR1はRAID1で運用されていました。RAID1はHDD1台に異常が起きても残り1台が無事であれば運用は出来ます。
ですが、今回のようにHDD2台同時に壊れてしまう場合もあります。
その為にも、普段からのデータのバックアップが重要となります。
また、バックアップの運用は、1台で行うのではなく、2台で行う、NASとクラウドで行う等、複数の台数・種類で運用する等、「3-2-1ルール」に基づくことをお勧めします。

3-2-1ルールについては以下をご覧ください。
http://www.guardian-r.com/blog/method/20181204/69/

弊社ではお客様の大切なデータをお守りしたい思いから、データバックアップサービス【GUARDIAN+R】を展開しています。
高耐久のHDDを用いたNASとクラウドという、複数の手段を用いてお客様の大切なデータをお守します。
データのバックアップに関してお困りでしたら、弊社リプラスまでお気軽にご相談下さい。

事例概要
・機器概要:Bffalo製LinkStation LS-WV2.0TLR1
・構成:RAID 1
・症状:アクセス出来なくなったNASからのデータ復旧
・故障原因:使用中に電源コンセントが抜けた。
・使用用途:過去のデータ保存用

 

 

60minリンクバナー

 

 

⇒【データ復旧 LinkStation】詳しく見てみる

 

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

 

60minリンクバナー

 

-実績, データ復旧, データ復旧の技術, GUARDIAN, 機器の故障と原因
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

RAID崩壊したLANDISKからの現地復旧事例

Robot and HDD database abstract. 3d illustration Contents1 お客様からの…

続きを読む

他社では対応できなかったLinkStationからの復旧成功事例

Contents1 LS-wx2.0TL/R1Jが壊れた!別の復旧業者では対応できなかった!2 障害機器からのデータ復旧に成功3 …

続きを読む

停電後、アクセス不能になったサーバ(DELL製PowerEdge R420)のデータ復旧事例 大阪市天王寺区

Contents1 社内の共有ファイルサーバーが接続不可に・・・2 診断の結果3 スタッフ所感 社内の共有ファイルサーバーが接続不…

続きを読む

富士通製データベースサーバから24時間以内の特急データ復旧!

Contents1 データベースサーバからの特急データ復旧!1.1 ホットスワップディスクがあってもRAID崩壊!1.2 データベ…

続きを読む

TeraStation

アクセスできない!製造業で使用のバッファロー製TeraStation(TS-XH4.0TL)からの特急データ復旧!

Contents1 アクセスできない!TeraStation(TS-XH4.0TL)からの特急データ復旧!1.1 診断結果2 復旧…

続きを読む